元気っすか

緊張しちゃう者です。
緊張しちゃうんです・・・私
ドキドキしちゃって・・・
あの時の気持ちはなかなかです。
セブンカフェ ホットんの
これがね・・・
レジで受け取る時の緊張ときたら・・・
なにがってあんた・・・
軽過ぎちゃってさ力加減が・・・
カップが柔らか過ぎて力加減が・・・
この二つが重なった時の緊張感はなかなかなんです。
落としそうだし潰しそうだし・・・。
慎重に持って行って出来上がってさあのフタをする時も緊張しちゃいます。
ピッチリピッチリじゃん、ハメる時に倒しちゃわないか、潰しちゃわないかって緊張しちゃいます。
だったら飲まなきゃ良いじゃんだね。
そうだね。って思う私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとうございます。
普段の仕事じゃ緊張ってあまりしてないと思うんです。
多少の緊張感をもって仕事した方が良いのかもしれないんだけどね。
時には緊張する作業だってあります。
スポンサーサイト
- 2019/06/10(月) 22:12:54|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:2
こんにちは。
私からしてみれば、買えるだけすごいです。
私は買えないですもん。
だって、自分でやるのってメチャクチャ
緊張じゃないですか?
そもそも、どうやったらいいのかわからない(^_^;)
どこにコップを置いたらいいの?
どのボタン押したらいいの?
わからな過ぎて、アタフタするのが恥ずかしいから
買えないんです。
結構、気が弱いんです(笑)
- 2019/06/11(火) 12:50:53 |
- URL |
- aoakaki #WO.8kER.
- [ 編集 ]
> こんにちは。
>
> 私からしてみれば、買えるだけすごいです。
> 私は買えないですもん。
>
> だって、自分でやるのってメチャクチャ
> 緊張じゃないですか?
>
> そもそも、どうやったらいいのかわからない(^_^;)
> どこにコップを置いたらいいの?
> どのボタン押したらいいの?
> わからな過ぎて、アタフタするのが恥ずかしいから
> 買えないんです。
>
> 結構、気が弱いんです(笑)
コメントありがとうございます。 aoakaki さん
大丈夫だよ、今時のは
だってねカップ置いたらそれが何なのか判断してそのボタンのみが表示されるんです。
ブラック専用機ならね^^
で、いつも思うんです、その物を判断出来るならボタン押さずにそのままいれてくれたらいいのにって。
旦那さんと一緒にやってみては?
- 2019/06/11(火) 22:04:48 |
- URL |
- まぁ #-
- [ 編集 ]