元気っすか

大袈裟に言えば永遠のテーマかもしれなくはないと思わなくもない者です。
多いか少ないか。
あっ、思い出した。
昔、人生ゲームハイ&ローってあったなぁ・・・って。
キンキンだっけ?
で、ハイかロー
カップラーメンのお湯の量です。
多いか?少ないか?なんて言いながら私はピッタリ派です。
味によっては少なくします。
例えば醤油ラーメン、サッパリ、アッサリの味より濃い味が好きなんでやや少なめにして
食べます。味が濃くなる程じゃないけど気分的にね。
朝、職場でカップラーメンを作るときがあります。
1.5倍のシリーズです。
最近流行りの水のサーバーがあるんで、そこから熱いお湯を入れます。
右手でカップを持って左手でコックを操作します、線より若干少なめで一旦止めてテーブルの
上に置いて水平な状態にしてあとどれくらい入れたらいいか判断します。
あの線の微妙さに悩む時もあります。
で、その後もハイ&ロー
待ち時間は規定より短め?少なめ?
コレはね・・・・
職場で作る場合、着替えてお湯入れてって順番なんです。
お湯を入れて待ち時間にタイマーでセットしてあった洗濯物を干します。
その干す時に時間がね・・・
作業服だけならいいけど、タオルを数本入れてたりするとさ、絡むじゃん?
羨ましいくらいに激しい絡みじゃん?
そうなると規定時間を越えちゃう時があるね・・・。
待ち時間に関しては若干早めが好き。
硬麺が好きなんで、短めに。
でも、カップ物だと具材によっては早いと残念な時もあるね?
コーンとかさ、中途半端に硬かったり柔らかかったりすると歯にひっついたりするじゃん?
それが残念
カップだと難しいけど私としてはハリガネかバリカタが好きです。
で、他にもハイ&ロー
私の小遣いはどっち?
定額制じゃないから多いのかもしれない、少ない方なのかもしれない。
多いような気がしなくもない。
でも、たくさん貰ってるとは思ってない。
他にもあるけどメンドッチーから今日はこれで終わりにします。
目が冴える鼻炎薬ってない?って思う私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
今日は工具類の展示会にも行って来ました。
景気は良くなってるとは思えない状態かな?
前回よりも出展企業が少ないかな・・・・
スポンサーサイト
- 2013/03/03(日) 21:36:42|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0