元気っすか

いつも思う者です。
単価ってのがあるけど、色々だね。
物の単価っては日常たったりするけどさ、ギャラってのも単価っちゃ単価?
芸能人のギャラって気にならないっすか?
特にバラエティーっていうのかお笑いっていうのか、芸人??のギャラって・・・
ベテランで面白くて確実に笑わせてくれる人達は高くて当たり前だと思います。
でもね・・・・
私が思うには・・・自分達の事を芸人って言ってる人達の9割以上は芸人?って
思っちゃうんです。
でもそういった人達も人気があれば高いギャラが支払われるんだよね、きっと。
出演本数も増えるだろうし。
私はクスッともこないのになぁ・・・・何が面白いんだろう・・・って思うのです。
で、コンビとかトリオとか複数名でやってる場合って÷人数?
それともリーダーには+α的なのがあったりするんでしょうか。
ピンでやった場合はその人だけに入るって事なんだよね?
大人数のところはどうなってんでしょうね。
歌ってるは1人2人でも踊ってるのが数名とかって場合も÷人数かなぁ。
思うに踊り手は無くても十分に成立するとはおもうけど、それでも÷人数かなぁ。
女子の大人数のあの子達はどうなってんだ?
AKBね^^ 可愛いね^^
それぞれ所属事務所が違うんだね、最近しりました。
そうなると分配はどうなってんでしょう。
単価が気にならなくはない。
そして私の単価は?
3くらいかな?工場で。 現場で+?
正確には分からないけどそれくらいの見積もり出してんじゃないかなぁ・・・
これは気になる所です。
いつか自分でやるって事を考えるとどれくらいなのか知りたいな。
家事ってのも大変だね。
専業主婦の仕事を外注に出したら凄い額になるだろうね。
それだけ専業の主婦さんも頑張ってるって事だね。
今年の連休はどうなるか気になる私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
今日は追加の仕事が入りました。
連休どうなるかなぁ・・・^^
スポンサーサイト
- 2013/04/10(水) 22:00:12|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0