元気っすか

続ける者です。
さて、つづきです。
道中ノンビリし過ぎたのか何なのか延着っぽかったんです。
数台が空き待ち状態でした。
まだ涼しさを感じる時間だったけど満車って凄いね。
さすがだね。
さて・・・・
先ずは内宮です。
良かったね^^
正直ね、それしか出てこないんです、言葉が。
何がどういいのか説明ができないんだなぁ・・・私の頭じゃ。
覚えてるのは・・・・
可愛いバスガイドさんがいたなぁってくらい。
で、外宮
いいね。
何がどういいのか説明が難しいけどいいね。
何か感じた事は間違いないね。
アノ石の所じゃ手がピリピリしたり暖かくなってみたり、参拝してる時は何かに押されるような
体を揺すられてるみたいな感覚になったり。
奥様なんて涙流したりしてるんです。
何かあるね、やっぱり。
今更だけど・・・外宮から内宮が正しいんだよね、たしか。
ま、今更って事で。
大丈夫さ、神様はそんなことじゃ怒らない。
で、何とか通り?
店が並んでるあの通りに行ってみた。
色々あるね。
開店前に列が出来てる店がありました。
伊勢うどんの店です。
後で入ってやるって決めグルグル散歩
伊勢で思い出す物のひとつに赤福があるね。
さすがの建物だね^^
さすがに賑わってますねぇ、みんな買うんだねやっぱり。
買う気満々で店に向うもある事が頭をよぎった。
「どこで買っても同じだよなぁ・・・機械でガチャンガチャン作ってんだろうし・・・」って。
そう思ったら一気に買う気が失せたねぇ・・・
そんで、さっきの列の店に入ってやった。
玉子入り伊勢うどんを注文、過去に他で伊勢うどんを食べた事があります。
SAとかPAでだけどね。
今まで食べた物と比べると違いは歴然・・・・過去に食べた方が美味しい。
うどんには歯応えが欲しい私にはこの店は・・・・
美味しいは美味しいんです。でもね、私は歯応えが欲しい・・・
有名人のサインがたくさんあったけど有名な店なんだろうか。
色々と回ってさて出発、目的地は串本です。
そう、本州最南端の串本へ向けて出発です。
途中であんな事があるとは!?
文才が欲しい私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
飲み会での喋りは得意なんだけどね・・・・最近飲み会に行けてないけどね・・・・・・・・・・・・・
あんな事、まさか自宅に向う最中でも遭遇するとは!?
文才が欲しいってお願いしてみよう。 10円じゃだめか・・・・
スポンサーサイト
- 2013/05/21(火) 21:19:03|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:2