元気っすか

どうかすると時々なっててチト面倒に思う者です。
なぜでしょう??
やった事といえば、キーボードの掃除くらいだし・・・
それに問題が??
一般的にローマ字入力だよね?
それがさ・・・ひらがなで入力されるんです・・・。
「s」を押すと「と」って具合にね。
今回で何回目だろう。
ローマ字入力になったら今度は大文字になってるんです。
「m」が「M」って具合に。
これも時々なるんです。
ポチポチって直るからいいけどなぜそんな状態になるのかが問題です。
原因を正さなくては!って思うのです。
多分キーボードの掃除の時だな。
それの具合が良くないんだと思う。
掃除の時にキーボード掃除のソフトを使うんだけどね、いつもと違ってたんです。
キーボードの機能を一時的に止めてるから画面に文字が出ないのに、左上に文字が出てたんです。
キーボードをザーーって拭くと「あsdfghjkl;:」」ってな具合に何かの暗号みたいに。
なぜだろうって思ってたらひらがな入力になってたんです。
掃除が原因だんな?
意外とそれ以外にも何かの問題があるのかもしれないけどね。
時々なって面倒だっていうネタでした。
世の中面倒なことってのはあるね。
私の日常で面倒なのは同じ事を何度も言う事です。
面倒だから私、3回以上は言いません。
3回言ってダメだったら「もういい」って言って諦めます。
他にも面倒はあるね。
でも書きません。
ネタが無い時に使おうと思ってる私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
オークションの出品も面倒だわぁ・・・
スポンサーサイト
- 2013/11/04(月) 20:44:08|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:3
スマホもPCも年期の入ったローマ字入力の者、
ひさびさにでてまいりました。
「キーボード掃除のソフト」ってどんなソフトなんでしょう?知らなかった。
キーボードの掃除はいつも
プチプチってキートップを外して
洗濯ネットに入れて洗っている間
キーボード本体はエアーダスターでお掃除♡してます。
キートップしたままお掃除すると
どっかがロックされちゃう事があるので。。。
こうするとほぼ、掃除前と掃除後
設定が変わる事がなくなりました。
すごくキレイになるし、おすすめ。
- 2013/11/05(火) 14:55:55 |
- URL |
- ソライエ #-
- [ 編集 ]
ユトリロさん
謎が深まりました。
実は記事をアップした後、文章を打ってる途中でもひらなが入力になりました。
そして、今現在何の問題もありません。
謎です。
ソライエさん
ソフトはね、起動してる間はキーボードの機能が止まるんです。
だもんで、その間に掃除機とかエアでシューーーってしたりウェットティッシュで拭いてます。で、掃除が終わったらクリックして起動させます。
バラしてまでの掃除は凄い!
- 2013/11/05(火) 18:41:01 |
- URL |
- まぁ #pONJ4o.Q
- [ 編集 ]