元気っすか

憧れたりする時もある者です。
みなさんは持ってるでしょうか。
私にはありません。
それに憧れたりもします。
すっごくありがたいものだったりするんだろうなぁって思ったりしてます。
それは、故郷
私には故郷ってのがないんです。
故郷を「生まれ育った土地」って解釈するとないっていうのは変な感じだね。
生まれも育ちもS岡県の私です。
他県で生活したことだがないんです。
だから、いわゆる故郷って感じのものがないんだね。
だから故郷ってのがあるっていいなって思うんです。
連休になると帰省ラッシュってあるじゃん?
あれってチョッといいなって。
渋滞は好きじゃないけど帰省するってのがいいなって憧れみたいな。
今年はきっと誰かの故郷であろう山形に行こうと思っています。
山形って好きなんです。
実は何度か行ってるんです。
とはいえ10回も行ってないなぁ・・・
GWか盆休みの頃にって考えています。
でもね、出雲にも行きたい。
頭の中で戦っています、どっちに行こうかって。
そして生まれ育った街を離れて暮らして仕事してって偉いな凄いなって思います。
それにも憧れるなぁ。
1人暮らし2人暮しの経験はあるけど生まれ育った街を離れてっていうのとは違うね。
長距離トラックの経験もあって北海道と沖縄以外は多分走ってると思います。
通過だけってのもあるけどね・・・
プライベートでもケッコウ行ってます、あっちこっち。
で、やっぱり山形が好きかな。
先日ネットで米を注文しました。
山形県産の「はえぬき」です。
コッチで買うとけっこう高いんです・・・
で、試しにって思ってネットです。
このお米、粒がしっかりしてて歯応えがあって味もしっかりしてて好きなんです。
1人暮らしの時にチャーハンにハマッた時期があってその時に知ったんです、はえぬきに。
それ以来「はえぬき」です。
ま、そんな事はどうでもいいね。
故郷っていいなぁ、やっぱり
銀山に泊まってみたい私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
色々行ってるけど泊まりはほとんど車です。
宿に泊まったのは5回もないと思う。
スポンサーサイト
- 2014/03/23(日) 21:32:50|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:2
ユトリロさん
暮らした事なかったんですね、チョッとびっくりでした。
ん?てことはもしかして都会っ子?!
やっぱり、アレ、美味しいね^^
- 2014/03/25(火) 20:39:36 |
- URL |
- まぁ #pONJ4o.Q
- [ 編集 ]