元気っすか

好きなんだけど・・・な者です。
星のフラメンコじゃないよ! チャチャチャッ
製造の仕事、大きな会社とか工場はどうかしらないけどさ、小さな工場って自分達の使う
道具って自分で作ることがあるんです。
パイプベンダー作ったり、チェーンを切るカッター作ったり、他にもね。
そういった道具って売ってます。
取り寄せれば全てってくらいの機械類は売ってます。
でも、高いじゃん・・・
だから自分で作るのです、自分の使いやすいように。
3本ロールとベンダーを作ろうとしてます。
ベンダーは試作を作って大きさとか能力を検討してます。
ロールはね・・・・
材料が揃わないんです・・・・
スプロケット付けて2本は出来てるけどあと1本が・・・・
そんな状態だからいつ出来るか・・・・
宝くじ当たればポーンと買えるんだけどね。
でも、考えながら自分用を作るってのが好きです。
好きって思うようにしてるかも。
だって、買えば済む事だし、買えばデザイン的にも能力的にも安心感があるし、なんつっても
保証があるしね。 字が合ってるかどうか分からないけど、どう?
自分で作れば自分の物だし自分の道具じゃん。
まぁ専用道具じゃん^^ シャー専用みたいな。
そうやってコツコツ作っていつか独立した時に持って行く。
開業資金節約に・・・
ただね、今の工場だと大きな道具は作れないんです・・・・
置いておく場所がないからね・・・・
大きな物が欲しくても小さい物を作って大きな物に繋げていけたらなって思うの。
だから?って思うっしょ??
自分でもそう思う私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
連休前にタイヤ履き替えたいな。
道具作る為にもやっぱり資金が必要です・・・
スポンサーサイト
- 2014/04/12(土) 20:56:55|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0