元気っすか

得なのか、そうでないのか・・・な者です。
どうしたものか・・・・
基本、お下がりなんだよねぇ、着る物が。
この年でお下がりですよ、この年で。
お下がりっていうか、お上がりっていうのか・・・
お上がりとは言わないよね。
貰ってくる先がね、義姉の所なんだよね・・・
勿論、義姉の服じゃなく、息子の服だったりします。
流行とかあって着なくなったのか、小さくなって着なくなったのか理由は定かじゃないけど、
我が家にやってきます。
この息子、180チョイの割と体格がいいんです。
とにかく、お下がりです・・・・・
時には、奥様と共同で使う時もあります。
お下がりを共同で・・・。
新しく買う服は・・・最近は作業着くらいかなぁ・・・
とはいえ、制服があるんで、下に着るシャツとかくらいかも。
第一子長男の私、この年になって初のお下がり経験です。
坊ちゃんっと呼ばれ育てられた私がお下がりです。
〇〇さん所の坊ちゃんって呼ばれてた私ですが、お下がりです。
ま、いいさ、お下がりだって。
ところで、パンツとか靴下の限界点は?
私のはね・・・穴あきなんてのは基本です。
自転車の影響なのかツーケーのナーアーの部分のダメージが大きいようで、かなりの確率で
穴があきます。
でも、はきます。
屁が出やすいような気がして^^
靴下も穴あきは基本です。
指1本なんて序の口です。
かかとの大きな穴だってまだまだです。
ふつうどれくらいで処分するのかなって思いまして。
コレは男子女子で違うだろうけどね。
でも、女子とはいえ、普段は穴あきって方も多いかと思います。
で、そういった予感の時、あるいは、そうなるって時はチャンとした物を身に付けるのでは?
なんて思うのですが・・・。
中には、そういった用の穴があけてあるパンツを履く人もいるのかも。
大丈夫、変な妄想はしないから。
お決まりの・・・
目を閉じて、胸に手を当てて・・・・よーく揉んでみっ!!
何かと寒い私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
明日は早出です^^
明るい時間で終わればいいけどなぁ・・・・
なんせ、明日は選挙があるからね^^
総選挙とジャンケンはビール飲みながら見るのが私の楽しみだったりします。
スポンサーサイト
- 2014/06/06(金) 21:02:03|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:2
甥っ子さんのなら
そこそこ今風なお洒落なお洋服なんじゃないですかー?
まぁさんご本人が買うより
きっと・・・^^ ふふふ
- 2014/06/07(土) 22:48:15 |
- URL |
- ユトリロ #-
- [ 編集 ]