元気っすか

ちょっと気が重たい者です。
良い事もあるけどその反対の事もあるんだなぁ・・・って。
参ったです。
てか、チョッと考えてます、どうしようかって。
他に変えようか現状でいこうかって。
何がってアンタ、保険ですよ、車の。
10月の中頃で満期なんです。
通販型っていうの? リスク分散型っていうの?
何かと選択してどーだのって、走行距離がどうだのってアレなんです、今。
それの出始めの頃からずっと同じところです。
30代前半の頃だったかな、飲み会で知り合った子が保険屋さんの子でして。
下心満載でそこに切り替えたってわけです^^
で、前は安いなとかいいなって思ってたけどどうも最近ね・・・・・
走行距離を少なく契約すれば安く済むだろうけど実際はけっこう走ってる。
2ヶ月で6000弱だからなぁ・・・前にも書いたけど今だけとは言っても年間15000以上は
ほぼ確実に走るしなぁって。
それなのに少なく契約ってのはなぁ・・・
そんな事したくないし、出来ないじゃんね。
前の車から今のに入れ替えした時に安くなるかと思ったんです。
新車割引みたいのとか装備とかで割引みたいな?
実際には追加がでました・・・しかも万単位で・・・・・・・。
そなると安さを感じない。
車両保険がネックなんだよね。
車が新しければ車両保険も高くなるじゃん、たっかくなるじゃん?
でもつけないってのはなぁ・・・・・・・・
色々と見積もりをとってみようと思う。
通販型じゃない所も何社か。
てかさ、通販型とかじゃない保険屋さんにしようとも思う。
楽ジャン、その方が。
まさか通販型とかの効果がなくなるとは・・・・
あっちこっち行かなくなって走行距離が少なくなればいいけど、それを気にしながらってのも・・・
よし、どこかキレイなお姉さん、美熟女さんのいる保険屋さんに切り替えよう!!
下心満載でψ(`∇´)ψ
自転車通勤の効果も薄れてきたなぁ・・・・・・・
前の車、燃費が悪かったからさ、自転車で通勤することで燃料代が助かってただなぁ。
自宅から職場まで一往復で約800円くらいは燃料代がかかる計算だったんです。
けっこうな額なぁって思う。
それを自転車で往復したら効果は大きいね。
2年も自転車で行けば高級自転車買えるね。
買えねーか・・・
でも、今度はハイブリッド、燃費が良くなったのはいいけど自転車通勤の金銭的効果が薄れて
きてるんだよね・・・
でも続けます、自転車通勤。
だって車、一台しかないし・・・
健康に悪いように思うけど、健康の為にって事で・・・・。
思い込ませる私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとうございます。
国道を走ってるとそれなりの排ガスを吸う事になるし、事故とかの可能性もあるし・・・
疲労骨折みたいなことにも?
恐ろしいね、そう考えると。
でもいいんです。
それ以上の良い事もあるし^^
キレイなお姉さん、美熟女さんとの距離が近いじゃん^^
時々、ついて行きたくなる時だってあるね。
キモい・・・・・・・・
勿論、ついて行きません。
今日、歯医者に行って来ました。
歯医者ネタ書こうかな。
スポンサーサイト
- 2014/09/08(月) 20:39:14|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:4
ユトリロさん
タイヤが歪んだ? もしかしてリムが振れてるってことでしょうか?
それはスポークの調整で直りますね。
あっ、でも気分一新で新しい自転車ってのもいいかもね^^
あっ、元気ですよ^^
- 2014/09/09(火) 19:37:01 |
- URL |
- まぁ #pONJ4o.Q
- [ 編集 ]