元気っすか

行きたい者です。
感じます。
何を?
恥ずかしながら、季節を。
色んな季節があるね?
4つだけしかないけど・・・・
そんな季節の中で何番目かに好きなユーフー
ごめんね、メンドクサイ奴で、冬ね、冬。
何番目かはどうでもいいね。
そんなユーフーの楽しみのひとつでもあるのが

ま、九州に限らずだけど、こういった物産展みたいのって冬に多いじゃん?
もうね、ユーフーに飽きました。
とは言えあまり行けていません。
てか、滅多に行けません。
この冬も行けそうにないなぁ・・・・
こういった催し物ってさ、北海道か九州か沖縄って印象なんだよねぇ。
他にやってないのかな?
北海道、九州の物産展は過去に何度も行ってるけど沖縄のは行ってないかも。
特に興味ないし。
こういった物産展で季節を感じちゃうって記事でした。
めぐる めぐる季節の中で貴方は何を見付けますか?
まだ何も見付けてないない気がする私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとうございます。
来年は申年だっけ?
そんなか・・・・
スポンサーサイト
- 2015/12/08(火) 21:49:25|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:2
こんばんは。
子供が幼い頃、北海道物産展へ行った時。
OLのお姉さん達に紛れて子供も、何やら物色中そして手にしたモノは「マリモッコリ」
股にあるつまみを引っ張りブルブル動く「マリモッコリ」見て「お母さーんみて!」
OLのお姉さん達はきゃー!と喜ぶ横で、私は一瞬「他人のふり」
北海道物産展と言えば、この事を思い出します。
- 2015/12/08(火) 22:32:04 |
- URL |
- きょうこ #-
- [ 編集 ]
> こんばんは。
こんばんは
> 子供が幼い頃、北海道物産展へ行った時。
> OLのお姉さん達に紛れて子供も、何やら物色中そして手にしたモノは「マリモッコリ」
> 股にあるつまみを引っ張りブルブル動く「マリモッコリ」見て「お母さーんみて!」
> OLのお姉さん達はきゃー!と喜ぶ横で、私は一瞬「他人のふり」
> 北海道物産展と言えば、この事を思い出します。
流行ったような?
久し振りに耳にしたキャラクターです^^
女子は意外と嫌いじゃないみたいっすね^^
- 2015/12/09(水) 21:34:04 |
- URL |
- まぁ #-
- [ 編集 ]