元気っすか

ヒネクレた者です。
イラッとしちゃいます。
「頑張れ!」って一言
明らかに頑張ってない人に言うならいいのかもしれないけどさ・・・
私も頑張ってないように見えてるなら仕方ない。
でも、自分なりに頑張ってるのです。
だから「頑張れ!」って言われるのか嫌なんです。
優しい言い方で「頑張ってね」も嫌ね。
「頑張ってるね」とか「お互い頑張りましょう」みたいなのは良いね^^
コレは微妙だわぁ・・・

なーんとなく絵に救われる感じがしなくもないけど・・・
コレ、チョッとシワになってます。
飲み終わって改めて見たら何だかイラッとして握り潰しちゃいました。
うるせー!って。 グシャッて。
この絵のシリーズで何回かネタを続けようとたくらむ私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとうございます。
「ごまかす」って言葉も嫌いです。
仕事関係では使いません。絶対って言ってもいいくらいにです。
スポンサーサイト
- 2016/04/04(月) 22:54:56|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:4
「頑張ってるね」とか「お互い頑張りましょう」みたいなのは良いね^^
・・・
勉強になりました
確かに相手からそう言われると嬉しくなっちゃいますよね
私も今日から使わせて頂きます(^^)ニコ
まぁさん流石です
- 2016/04/05(火) 09:49:39 |
- URL |
- ひこやん #-
- [ 編集 ]
> 「頑張ってるね」とか「お互い頑張りましょう」みたいなのは良いね^^
>
> ・・・
>
> 勉強になりました
> 確かに相手からそう言われると嬉しくなっちゃいますよね
> 私も今日から使わせて頂きます(^^)ニコ
>
> まぁさん流石です
そんなぁ、私なんぞクソみたいな人間ですからぁ。
流石だなんて事はないですよ。
石は流さないけど餌は流そうかと^^
さる年同士、これからもお互い頑張っていきましょう!
- 2016/04/05(火) 23:14:34 |
- URL |
- まぁ #-
- [ 編集 ]
> 私もです~。
> 私も「頑張れ」「頑張って」は大嫌いです。
>
> 私、頑張ってるやん、
> もっと頑張らんといけんの?
> ・・・って思っちゃいます。
>
> 逆に「頑張ってるね」は好きです。
> なんていうか、ちょっと嬉しいですよね。
>
> つい口をついて出てしまいそうな、
> 使いやすい言葉だけど、
> 私は人には極力言わないようにしています。
>
> たまに、自分に気合を入れるときに
> 「頑張れ、私!」みたいなのはありますけどね。
確かに言い易いですよね、一般的には普通に言いますから。
私もなるべく使わないようにしています、で、やっぱり自分には言いますよ^^
ばってん、自分に頑張れ!って言っておいてこれ以上無理!って言い返す時も
あっとです。
変な言い方だぁ・・・
九州語を勉強しようかな^^
- 2016/04/05(火) 23:19:12 |
- URL |
- まぁ #-
- [ 編集 ]