元気っすか

今度っこそと思う者です。
若い頃に諦めました。
タレパンを導入したあの時、みんなでやろう!ってなったけど、挫折しました。
CADその後も何度かやろうって思ったけど、やっぱり挫折。
挫折っていうよりも「別にいいや」みたいな挫折とはチト違う感じかも。
出来なくても困らないしって思うじゃん?
今でも出来なくてもそうは困らないって思うけど、今回はちょっと違うよ、今までとは。
でもね・・・
何をどうしたらいいのか・・・
本があるなら買って来よう。

だいたいの事は計算で数字が出ると思うんですよぉ。
でもね・・・
なんせ学歴がないんでね・・・
公式っていうの?
分らないんだなぁ・・・・
だって、習ってないんだもん。
今使ってる電卓が面倒なんだなぁ・・・
公式知ってればその通りに数字を入れたらいいけど、知らないから大変。
アプリで数字入れたら出るけど、知りたい所が分らなかったりするんだなぁ。
やっぱりCAD出来た方がいいじゃんね、一人でやるってなるとさ、相手からデータ貰っても
欲しい数字がなかったりってけっこうあるし、外注さんへ送るデータにも使いたいし。
よしやってみよう!!いつやるか分らない私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとございます。
やっぱり
ぱるるいいな^^
CADか・・・
その前に・・・・
スポンサーサイト
- 2016/06/18(土) 20:25:15|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0