元気っすか

ない者です。
今回、画像がありません。
去年だったか?その前だったか?
毎日画像を一枚はアップしていこうって決めました。
そして2016年多分毎日画像アップしてたと思います。
記事自体を忘れてことがあるけどね・・・
今回は画像がありません。
自ら決めて事を今回は破ります。
だって、「ない」ってタイトルだから。
さて、見苦しい
言い訳はこれで終わりにして。
皆さん、言います?
寝る時に「
おやすみ」って
自慢じゃないけど私、言いません。
奥様は布団に入った私にいいます「
おやすみ」って。
ひねくれた私は言いません。
「
おやすみ」って何だか上から言ってるみたいな印象を受けちゃうんです。
そう感じちゃうんです。
「
おやすみなさい」も同じで。
何だか好きになれないんだよなぁ・・・
その単語を深く調べれば私のもつ印象とは違うだろうけどね。
なんせ私、浅い階層で生きてるんで・・・
そして何より、その言葉が私の人生最後の言葉になるのかも?と思うとチョッとなぁ・・・
不謹慎とかじゃなくてさ、何が起きるか分からないじゃん?
所が所だし大きな地震に襲われるかもしれないじゃん?
急に私の機能が停止するかもじゃん?
「
おやすみ」が最後の言葉じゃなんだか、やっぱり嫌
色んな
言い訳が集まって理由みたいに。
「
言わない」って書いてるのに画像は「ある」と変と思ったんです。
だから画像はない。
言い訳の下手な私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとうございます。
言わないなぁ
よその人に「好きです」って。
・・・・でも、「嫌いです。」って方が
言わないな、言えないです。
スポンサーサイト
- 2017/02/04(土) 23:02:27|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0