元気っすか

昭和な者です。
そうですよ、昭和人ですよ、私も。
何歳だっけなぁ・・・確か49だ。
48の年男のうちに何か最後の勝負をって思って工場を始めた。
って事にしてあります。
ホントはチョッと違う部分もあります。
ま、そーんな私、連日の残業^^
若い頃から残業ってのは嫌いじゃないんです。
でもね、今日の残業は・・・・好きな内容じゃなかった。
工場作業じゃなくて、事務所仕事だったから・・
朝に1時間くらい工場で作業してそっからずっと事務所です・・・
苦痛です・・・・・
でも、やんなきゃしょんないんてやったけんね。
そんな夜の一杯
白湯・・・
さゆ・・・・・
ち 違うんだ!
他に飲む物がないんじゃないんだ!
あるわけじゃないけど・・・
ネイティブシズオカンだけーが、工場でお茶入れるってのも・・・
お茶っ葉の管理とかさ、入れる時の温度管理とかさ面倒じゃん
コーヒーなんて入れた事ないし。
そう言えばセブンカフェ以外のコーヒーって飲んだことないかも。
エスプレッソは何度か飲んでるけどね。
で、何ーっか考えるとやっぱり白湯
さっぱりしていいじゃん^^
カップもない・・・
持ってないんじゃないんです!!
ほ ほんとっすよ!!
使うたびに洗うのが面倒だし・・・
しかも我工場の水は・・・・黄いないし・・・・
紙コップで白湯・・・黄金のコンビです。
その言い方も昭和だ。
この紙コップ・・・・・
安いやつやん・・・な、私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとうございます。
安いやつやん・・・入れた途端フニャフニャになる安いやつやん・・・
スポンサーサイト
- 2017/11/27(月) 22:37:50|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。ふたごパンダさん
> 白湯は1番身体にいいですよ♪
> ナンバーワンの飲み物だと
> 思いま~す(○゚▽゚○)/
>
> 紙カップで白湯いいじゃないですか(*^^)v
一番? いい?
栄養はなさそうだけど悪い物ってわけじゃないだろうね^^
リスクとしては・・・舌の火傷かな。
- 2017/11/28(火) 23:11:06 |
- URL |
- まぁ #-
- [ 編集 ]