元気っすか

不思議でならない者です。
コンビニって行きます

そりゃ、あんた、現代人だものコンビニくらい当然の様に行くわな

ちなみにドコ派っすか

私の住む田舎町じゃコンビニって言っても知れてる。
都会とか他県にあるような店はなかったりもする。
例えばス〇ーエフとか。
パステル調で意外と好きです。
で、私はセブンかサークルK派です。
L-ソンとかFミリーマートはほとんど行かないんです。
嫌いとかじゃないんです。
何を求めるかだね

きっと。
弁当とかって量が少ないじゃん

てか、少ないように感じます。
なのに料金的にはほぼ一緒だったり。
でさ、何が嫌ってさ・・・・
通称Fミマのあの類。
唐揚げが串に刺さってるあれ。
7だと4つが1本に刺さって105円。
でもさ・・・・
Fミマは3つで138

あまり覚えてないけどそのくらいだったような。
何これ。
スッゲー損した気分になるのは私だけ

他のチキンとかにしても小さい。
何コレ。
質がいいとか

上質な鶏を使ってますみたいな

ブランドの付いた鶏とか

そんな事一言も書いてないし・・・
ん

もしかして、この金額はこの辺だけとか

どうしても納得できない。
なのにお客さんは入ってる。
実に面白い。
結果には全て原因がある。
それを知りたい

小さくて高いのになぜ販売してるのか。
今後も現状のままなんだろうか。
ま、嫌なら行かなきゃいいだけのことさ

ミ〇ストップはいいねぇ

数件の店に入ったけど女性店員さんがいい

あそこの店なんてタマランです

別料金の請求があんじゃね

って思うくらいに

ま、いいさ。
ここ数週間、コンビニに寄る回数も減ったし・・・・
応援ポチは減らしちゃ嫌よ




応援ありがとうございます。
今週は天気が忙しいね。
体調崩さないようにしてね
スポンサーサイト
- 2010/04/22(木) 22:08:12|
- 私は思う
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ひで。さん
あの通りにあるあの店です^^
元はスタンドだったかなぁ。
行く時は奥さん、家族とは別に入った方がいいかも^^
鱒治郎さん
ミニストはいいっすよねぇ^^
制服がいいのか帽子がいいのかなぜかソソラレです^^
- 2010/04/23(金) 20:57:28 |
- URL |
- まぁ #pONJ4o.Q
- [ 編集 ]