元気っすか
覚えている者です。
ちゃんと覚えています。
前々回の記事で長野出張の時に林檎も買ったって書いたのを。
で、後日って書いたのも。
ほいだもんで、書きます。
私、リンゴって好きなんです。
子供の頃はハイリールのリンゴにあまり興味なかったのも覚えてる。
でもシメの「どうもありがと」が好きだったのは覚えてる。
で、買ったきた林檎はこれ
シナノゴールド
と
ピンクレディー

全くってくらい味が違う二つです。
ピンクレディー
最近お気に入りです。
酸味がちょい強めなPinklady 厳しく管理されてるらしいのです。
日本ピンクレディー協会って団体もあって好き勝手に栽培出来ないのです。
酸味が強めなんで甘い林檎が好きな方にはイマイチかもなぁ・・・・
私も甘い派なんだけど、Pinklady は好きな方です。
丸かじりした時の感触?食感が良いんです^^
「リンゴをかじると歯茎から血がでませんか?」
そんくらいの歯応えがあると思います、私にはね。
大丈夫です。な、私に応援ポチをお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
今日の展示会は・・・
私としては・・・失敗というか期待ハズレでした・・・
期待し過ぎってのはダメね。

覚えている者です。
ちゃんと覚えています。
前々回の記事で長野出張の時に林檎も買ったって書いたのを。
で、後日って書いたのも。
ほいだもんで、書きます。
私、リンゴって好きなんです。
子供の頃はハイリールのリンゴにあまり興味なかったのも覚えてる。
でもシメの「どうもありがと」が好きだったのは覚えてる。
で、買ったきた林檎はこれ
シナノゴールド
と
ピンクレディー

全くってくらい味が違う二つです。
ピンクレディー

酸味がちょい強めなPinklady 厳しく管理されてるらしいのです。
日本ピンクレディー協会って団体もあって好き勝手に栽培出来ないのです。
酸味が強めなんで甘い林檎が好きな方にはイマイチかもなぁ・・・・
私も甘い派なんだけど、Pinklady は好きな方です。
丸かじりした時の感触?食感が良いんです^^
「リンゴをかじると歯茎から血がでませんか?」
そんくらいの歯応えがあると思います、私にはね。
大丈夫です。な、私に応援ポチをお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
応援ありがとうございます。
今日の展示会は・・・
私としては・・・失敗というか期待ハズレでした・・・
期待し過ぎってのはダメね。
スポンサーサイト