元気っすか

全く興味がない者です。
今朝の番組で知りました。
サッカーの何だかで勝ったんだってね。
全く知らなかったです。
そういった試合だかやってる事さえ知らなかったんです。
興味ないから。
で、監督だか何だかが外人さんなんだね? ザックだって?
監督なのか?
ま、なんでもいいけどさ。
だって興味なんだもん、全く。
興味ないって言うか嫌いなんだね、きっと。
サッカー関係の番組が始まればチャンネル変えるし、そういった系の話が始まってもチャンネル変える。
サッカーの町みたいに言われてる町に住んでるんだけどさ、興味なし。
子供の頃はやってた時期もあるんです、体育館の教室的なものだけどね。
プロが出来てからかなぁ、興味なくなったっていうか、嫌いになったのは。
前の会社でもサッカー場に出入りもしてて、選手とかに会っても何の喜びも感じなかったなぁ。
で、今回の何とかってアジアアップだっけ?
サッカーがどうのっていう事よりもアジアって広いって知らなかった。
もっと小さな範囲の国々だと思ってたけど、すっげー広いって知らなかった。
驚いた。
ま、知らなかったって事で。
サッカーがきっかけでアジアを調べるなんて意外とアレなのか?私は。
チョッとだけ調べ好きな私に応援ポチをお願いします。



応援ありがとうございます。
思えば最近、雨降ってないなぁ・・・・・
てか、ここ以外では雪が降ってるらしいけどね。
スポンサーサイト
- 2011/01/30(日) 21:22:56|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
分かります
私もサッカーはW杯しか
見ませんわ(笑)
それも気が向いたらです
あとは他に見るものなかった
時とか(苦笑)偶然見る程度です
今回のも決勝の相手が
オーストラリアと聞いて
娘と2人で
『オーストラリアってアジアなの?』って話してました
アジア杯の意味が違うのかしら?
調べようともしない私ですw
- 2011/01/30(日) 22:33:34 |
- URL |
- ベルメール #CjlWd7YA
- [ 編集 ]
ベルメールさん
私は気が向く事なんてありえないっす
アジアってユーラシア大陸のヨーロッパ以外の地域がどうのって書いてあったような・・・。
私はヨーロッパがユーラシア大陸にあるって事さえ知らなかった・・・
私は国内で十分だ。
- 2011/01/31(月) 20:49:35 |
- URL |
- まぁ #pONJ4o.Q
- [ 編集 ]