元気っすか

ちょっとアレな者です。
そうなんだよねぇ、その時は「これがいい!」とか「いいねいいね」って思うんです。
そう思いながら想像と妄想が膨らむんだよね。
いつもなら気が付く事に注意が行かなくなるってあるじゃんね、やっぱり。
それはそれでしょんないって思うんですよ、「人間だもの」・・・
その時は良いと思っていたんです。
だって真っ平になる車って無かったんだよね、あそこまでの平って。
しかもセンターピラーがないから間口がロイヒー・・・・
屋根も高くて室内が広い! って。
ナビだってビーテレが見れたらそれでいい。
DVDなんて見る事なんて絶対ってくらいにないし、音楽だって聞きやしない。
でもね・・・・
後からですよ・・・
助手席が前後しないし・・・
ピラーもなくて広くて平らで積みやすいけど、収納がなさ過ぎだし・・・
けっこう鉄板むき出しだし・・・
自分のベストな運転姿勢がとれないし・・・
後からなんだよねぇ、自分にとってのマイナスなトコが目に付くって。
ま、バンだから。で、納得できる部分もあるけどバンなのに・・・もあるんだなぁ。
基本的に気に入っています。
この車が出るのを待ってたんです、前前からちょっとうわさがあったんだよね。
だもんでね、去年買ったバモスも新車じゃんなくて中古で探して載ってたんです。
この車が出る時の為に。
って事にしてる私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとうございます。
まさかなぁ・・・・
テレビが見れないとは・・・・・・ 最大の失敗です。
助手席がスライドしないなんてどうだっていい事なんです、多分。
従来通りピラーがあってもいいんですよ、私としては。
テレビが見られるならね!!
最大のポイントでもあるテレビが・・・・
正直道案内なんてしてくんなくたっていいんです、スマホで見たら更新も頻繁だし正確だし。
よし、テレビを何とかしよう!!
BRAVIAでも付けちゃうか?!
そーそー
前に記事ったけどこれも後から気付いたらしいよ

バーコードがないって。
スポンサーサイト
- 2018/10/25(木) 22:22:52|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0