元気っすか

旅に出る者です。
とは言っても一泊のドライブみたいなですけどね。
一応旅です。
あずさ2号じゃない方です。
車で信濃路へ。
団吉じゃない方の車ね・・・
今まで乗った車の中で一番のお気に入りだったのが
デリカスペースギア
スペースギアは3台乗ったなぁ・・・その前にはスターワゴンもね^^
いつかはクラウンとは思った事ないけど、いつかはツンべ
しかもあえての商用で。
でもね・・・・最大の問題があるんです。
きのうそれに気が付いたんです、久し振りに。
それは車両重量
ウチ、立体Pなんです。 立体プレイじゃないっすYO!
立体駐車場なんです。
そうなるとサイズと重量が問題になってくるんです。
ベルファイヤは重量オーバーでした。
そんな問題もあるんだなぁ・・・
それじゃない方の問題も大きいですけどね。
今日になって気が付いた私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村応援ありがとうございます。
立体問題はきのう気が付いたけどさ、今日になって気が付いた事もあります。
これも割と大き目なことでして。
仮にVの220dを買ったとしましょう。
私の運転するのは年に数回・・・そんな問題に今日になって気が付きました。
そうなんです、私の普段の足は先日買ったN-VANなんです。
奥様がメインで乗る事になるんです。
となると仮にSECのケーニッヒを買ったとしても私は年に数回・・・
仮にベルファイヤ買ったとしても奥様の車になるな。
しかもあの車、運転席以外が気持ちいいじゃん。
高いお金出して買っても運転手は気持ち良いあのシートではなく。
しかも高いお金だしても私はその運転手にもなれないというダブルの悲劇的な・・・
我が家一号車、来年7月に車検です。
さてどうする?!
それまで我工場、続いてるだろうか・・・
スポンサーサイト
- 2018/12/08(土) 21:25:12|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0