元気っすか

こんなあってもまだある者です。
こんなあります。
老眼鏡・・・
仕事で使ってる老眼鏡・・・
7種類を使い分けています。
度は3種類だったか4種類だったか覚えてないけど数種類の度があります。
作業の状態によって使い分けです。
一番強い物で2.5かな
狭い所で顔が近い時の溶接で使います。
ここには7つだけどまだ未使用の物もあります。
何だか・・・悲しい・・・・・・・
若い頃は老眼鏡かけるくらいなら仕事やめるって思ってたのに・・・・
いくつもの老眼鏡使い分けて必死こいて仕事してるとは・・・・・・・・・・・
明日は現場仕事に行く私に応援ポチをお願いします。

日記・雑談(50歳代)ランキング
にほんブログ村応援ありがとうございます。
現場仕事にも当然のように老眼鏡を持って行きます。
跳ね上げのタイプが2つあります。
使い易くて気に入ってるんだけど今は生産してないらしいんです。
ユルユルになっちゃってて・・・
スポンサーサイト
- 2019/12/24(火) 22:33:58|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:2
こんにちは!
すごいですね、使い分けしてるなんて。
私もすっかり見えにくくなってきて遠近両用眼鏡を買いましたが、
どうも慣れなくてお蔵入り状態です。
眼鏡がダメなら自力で見えるように訓練を!
と、ときどきスマホのアプリでやってますが、なかなか(^_^;)
度数が進みすぎないうちに使い慣れた方がいいですかね???
- 2019/12/25(水) 12:55:03 |
- URL |
- aoakaki #WO.8kER.
- [ 編集 ]
> こんにちは!
>
> すごいですね、使い分けしてるなんて。
>
> 私もすっかり見えにくくなってきて遠近両用眼鏡を買いましたが、
> どうも慣れなくてお蔵入り状態です。
>
> 眼鏡がダメなら自力で見えるように訓練を!
> と、ときどきスマホのアプリでやってますが、なかなか(^_^;)
>
> 度数が進みすぎないうちに使い慣れた方がいいですかね???
コメントありがとうございます。 aoakakiさん
そうなんです、使い分けてるんです。
ちょっと距離が変わると焦点が合わなくなっちゃうからね・・・
同じ度数でも単焦点と遠近だったりします。
さらに跳ね上げもあります。 面倒です・・・・
老眼が治って元の状態になるのが一番なんだけどね・・・
あとは・・・疲れ目だと言い張るとか?!
- 2019/12/25(水) 22:04:30 |
- URL |
- まぁ #-
- [ 編集 ]