元気っすか
なぜ?な者です。
まいっちゃいます。
頭の中で名曲メドレーが止まらない時があるんです。
松山千春と小林旭は確実に入ってます。
松山千春名曲メドレーは始まると長い、だって名曲しかないからね。
小林旭も長い、さすらい、昔の名前でって始まって渡り鳥だのって続きます。
で、忘れちゃいけないのが熱き心、そして赤いトラクター。
コレは自転車通勤に心強い2曲なんです。
あしたのジョーもあるね。
ここで書こうと思うと何歌ってるのかいまいち出てこないから不思議だ。
自然と出てくるのが名曲って事なのか?
思えば最近の歌なんて出てきやしない。
やっぱり歌は昭和がいいね。
実は私、懐メロが好きなんです。
学生の頃にレコード買い集めてたんです。
ナゼだろう・・・・。
で、止まらないのがロッキーのテーマ。
コレがなんとほぼ毎朝寄るマックスバリューで流れるんです。
多分毎日流れてるんだと思う。
これもいい。
やる気になるっていうかなんていうか、いい。
コレもいい We Are The World
歌詞は分からないけど何かの力を感じるんです。
そう思うとマイケルジャクソンが生きてたら、彼は何をするだろうかって思います。
世界的な人達が集まったWe Are The World現代版もいいね。
勿論、アメリカで。
国内じゃ・・・申し訳ないけど、重さを感じられない。
なぜか今、熱き心が止まらない。
何とかの一つ覚えに近い私に応援ポチをお願いします。
応援ありがとうございます。
なんとか忙しさの山を乗り越えたようです。
スポンサーサイト
2011/03/27(日) 19:49:41 |
日記みたいな何か
| トラックバック:0
| コメント:0