元気っすか

変えてみた者です。
入れ替えなのか、入れ換えなのか
どちらも当てはまるような気がします。
さて、ウォーターサーバーをね^^
信 濃 湧 水
今までのは富士山の水でした。今度は北アルプスの水です^^今、飲み比べてみました。
違います。
飲みやすい^^
信濃湧水の回し者じゃないですけどね、私
ダバダ~ダバダ~ダ~♪ 違いがわかる男です。
ホント飲みやすいって感じました。
高額の費用出して設置したのなら「美味しい!飲みやすい!」って思って自分を納得
させなきゃならない場合もあるだろけどさ、確か・・・・0円
自分を無理矢理納得させる理由はないね^^
ただ問題が・・・
今回設置した物はエコサーバーじゃないんです。
前のはエコタイプで普段は飲みやすい温度でボタン押すと熱いのが出るシステムでした。
でも、エコじゃないんです・・・
エコタイプだと月額レンタル費用がかかります。 300円
安いからエコで!って思ったけどさ、エコタイプだとね、停電の時に使えないんです。
確か・・ボタンでピッて押して出るんだね、だもんで停電の時は・・・・
で、普通のタイプにしたんです、しょんないから。
信濃湧水からもいつか出るでしょう、エコタイプでも停電の時にも水が出るってサーバーが。
今までのがそうだったから、出るはず!!
で、奥行きがちょっとあるかな・・・って。
今までの物より数センチ出てます・・・・
初回2本サービス! やりようで次回注文の時に2本サービス
ちょっと嬉しいね^^
ジャパネットのウォーターサーバーと悩んだんです。
調べたらさ、勿論悪くはないんだけどさ、ちょっと気になってね・・・・
〇〇無料! 〇〇〇も無料! 〇〇も無料!!
ってのが好きじゃない私に応援ポチをお願いします。

日記・雑談(50歳代)ランキング
にほんブログ村応援ありがとうございます。
2か月無料!10本頼んでもOK だけどさ・・・・
当然、それなりの縛りがあるんだよね。
ま、それがビジネスなんだろうけどさ^^
色々読むのが好きなんで^^
スポンサーサイト
- 2020/05/12(火) 21:12:02|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0