元気っすか

偶然見えちゃうのは大好きだけど、みえみえなのは嫌いな者です。
チラッて見えちゃうのっていいね^^
パンツ見えても何とも思わないけどね。
みえみえなのは最近のドラマ。
数字の為って感じがして・・・・・・・・・ 今、流行の役者?だから・・・・・・・みたいな。
若手が多く出てるようなドラマは見ません。
面白くもなんともないし、売れてる役者?だからって感じのキャスティング、どうも好きになれない。
見ないからわからないけどさ、CMで見たかぎり上手いとも何とも思わない、興味持てないんだなぁ。
男性にしろ女性にしろ若手の物は見ません。
私は面白いと思えないし、当然感動なんてのもないって思います。
その感動とかっていうのも、製作側の思惑にしか思えないんですよねぇ、私は。
わざとらしさと感じる事この上ないって感じなんです。
ただ、一般的に共感するように作る技術は凄いなって思う。
かなりの数字を取ってるんだろうし、そのほとんどの人が感動とか共感とかしてるだろうし、凄いって思う。
ただ、私は興味がないから・・・・・。
見たいとも思わないし・・・・・。
であ、時代物もそう。
どう見ても被り物が似合わないんだよなぁ・・・・・。
それでも使うってのはやっぱり、数字目的って思えちゃうんです。
顔も小さく体の線が細い若者に時代物は似合わないって思うんだよなぁ・・・
それよりも、若者好みの内容のドラマが合うね。
最近はドラマって見なくなりました。
ただ、2時間ドラマは見ます。
2時間で終わり話が続かないから何かと気分がいい。
実力派、ベテラン勢が多いから見てて落ち着くし。
あ、他にも見ないテレビがあった!
サッカーは見ない。
サッカー王国みたいに言われてる街に生まれ育ったけどさ、全く興味ないんです。
プロも見ないし高校サッカーなんて更に興味ないし。
チョッと前までやってたお笑いのネタ番組もなぁ・・・・
どこが面白いのか全く分からなかったんです。
何組かいいって思える人達はいたけどね。
そう思った人達以外最近じゃすっかり見なくなったんだよなぁ・・・
てか、この街は民放が少ないから目する機会がないんだろうけけどね。
民放が4局しかないんです。
でも、これで十分なんです、私は。
これ以上増えたら見きれないし、どれを見るか悩む。
てかさ、私はヒネクレ者だからそう思うんだね、数字取りだの似合わないだのって。
いいんです、これで。
周りの同じって好きじゃないし、周囲に流されるのも流れるのも好きじゃないから。
ただ、「綾瀬はるか」はいい^^ って思う私に応援ポチをお願いします。



応援ありがとうございます。
女性タレントって好きなんだけどなぁ^^
スポンサーサイト
- 2011/06/07(火) 20:31:10|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0