元気っすか

予想外の違いに驚いたような記憶がある者です。
同じ県内でも違うもんだなぁ。 気温とかって。
今日はチョイ早出して県内の山奥の現場に行って来ました。
災害復旧工事の一環です。
何の災害かは分からないけど災害のようです。
別荘らしき建物はい1メートルくらい土砂がたまってて木造の古い建物は山からの土砂に押されて
今にも倒れそうな状態でした。
その災害でも地元との違いを感じたけどそれよりも気温の違いに驚いた。
天気の状態っていうのか? 違うもんだね。
会社方面ではカンカン照りで朝から暑かったのに現場に向い途中では雲行きが怪しくなり若干フロント
ガラスを濡らすものが降ってきたり。
で、現場に着くと曇り空でとても涼しかったんです。
でもね・・・・・
作業現場は川の向こう側。
砂地、泥地の斜面を下りて川を歩いて渡り今度は砂地泥地の斜面を登る。
何往復しただろうか・・・・。
せっかく涼しいのに汗だくです。
でも、涼しいからこの程度なんだと自分を納得させておきました。
そんなこんなで作業が終わり道具を片付けてもまだ曇り。
山を降りると晴天・・・・・・・・・・・
なんでこんなに違うんだ?
富士山周辺はやっぱり違うねっていうお話でした。 チャンチャン。
風があるからまだいい^^
でもね・・・・・・・・・
自転車通勤、行きも帰りも向かい風ってけっこう辛いものです。
行きが向かい風なら帰りは追い風になるのがアレじゃない?
辛い・・・・・・・・・・
で、週末は天気が悪いらしいからまたアレだ、チト辛い。
せっかくの週末なのに・・・・・・
何か悪い事したから罰として週末が雨って言うならまだ納得できる。
何もしてないのに・・・・・・・・・
そうか!
何もしてないから雨なのか?
何か1つでも良い事すれば晴れるかも?って事?
そんな事はない、私の行いで天気が左右されるはずがない。
とりあえず、アレだ。
パソコンとニラメッコだな。
リカバリしなきゃならないのかもしれない常態のパソコン。
以前ハードディスクが壊れてリカバリ領域もデータも飛んじゃった上に、リカバリディスクも
ない状態なんです。
そうなるとやっぱり外注でやってもらうしかないのか?
ボディーブロー的出費が辛い私に応援ポチをお願いします。



応援ありがとうございます。
そうなんだよね・・・・・・・・・
後々ひびいてくるんだよね・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト
- 2011/06/24(金) 19:43:07|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0