元気っすか

買うのをやめた者です。
クソ暑い時にコーラ買って半分くらいやや一気飲みして豪快にゲップするっていいね^^
どう思って某ホームセンターに設置されてる自販機の前に立った。
何やらはり紙が。
読むと・・・・・・・・・節電にご協力くださいみたいな事が書いてありまして。
読み進むと・・・・・・・・・
「節電の為、冷えていない場合があります。」 だってさ。
こんなのアリ?
自販機としての体をなしていないような・・・・・・・
こんな節電ってアリ?
照明を消すとかチカチカした看板だのって節電はよき見かけるけどこんな節電は初めてだわ。
冷えていないと噴出す可能性があるから気を付けてみたいな事も書いてあった。
親切なんだか何なんだか・・・。
世の中節電だね。
数日前にテレビで見ました。
どこだかの役所がノー残業デーみたいなシステムを導入して定時で帰るようにしてるみたいな。
これってどうなんだ?って思った。
民間なら薄明かりで残業する所もあると思うんです。
そうでもしなきゃ、間に合わないとか、お客さんに迷惑がかかるからとか言って。
役所はそいったシステムでもいいのかもね、もしかしたら。
例えば民間企業で明日、明後日に役所からの承認が届かないと工期に間に合わないとかって状態に
なってるとしたら・・・・・・・
ま、そんな事ばかり言っててもしかたない。
役所が進まなければ民間はそれなりに動くしかないんだから。
節電か・・・・
節電意識が大きくなって暑くて暑くて仕方ないけどエアコンつけないってのも問題あるね。
部屋にいても倒れる事があるし。
お年寄りとか小さな子供って特に注意が必要だったりするんだろね。
暑くても自転車通勤の私、軽く応援ポチをお願いします。



応援ありがとうございます。
全身汗だくです・・・・・・・・・さっきシャワーしてきたのになぁ・・・
スポンサーサイト
- 2011/06/29(水) 19:57:46|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ベルメールさん
自販機は労働者の命綱になる場合もあるのになぁ・・・・
冷えてないからって買わなかったばかりに・・・って事もあったり?
そこまで考えちゃないよね・・・
消費電力は下がってるだろうけどね、きっと。
売り上げがな・・・
- 2011/06/30(木) 20:15:12 |
- URL |
- まぁ #pONJ4o.Q
- [ 編集 ]