元気っすか

やってきた者です。
今日は健康診断でした。
今の会社に入ってから年一でやってる政府政府管掌健康診断とかtってやつです。
朝一で行って来ました。
受付済ませて早速です。
検尿のコップを渡されたけど後にしてもらった。
だって、うかつにも会社を出る時にトイレに行っちゃったから・・・
で、身長体重。
身長がね・・・・・縮んでる・・・・
もともと小柄な方なんでけど、チョッと縮んでた・・・
てか頭に当てる部分あるじゃん? それの当て方次第で変わるよね?
体重は・・・・・
前回とあまり変わらずでした。
若い頃に比べたら増えてるなぁ。
目指せ、清原、ジェロム・レ・バンナだから。
単なる重さだからね、筋力アップだと思えば^^
血圧、普通らしい。
採血。
チョッと黒っぽかった気がするけど・・・・
オイルが混じったか?
新型のターミネーターってのがバレちゃう。
聴力視力。
なんの問題もないらしい。
左右共に1.5以上らしい。
測定器が1.5までした計れないんだってさ。
続いてアレです。
バリバリだぜ!のバリウム
ただ一言、辛かった・・・・・・・・・・・・・
コレで終わりだったかな?
去年は大変だったんです。
下剤飲んでもヤッピー、酒井下痢ピーですってなんなかったです。
普段は下剤の役目でもあるコーヒー関係を飲んでも効果なくて辛かったんです。
ホントにね普段は缶コーヒーなんて飲んだらほんの数分でトイレダッシュなんだけどね。
幸い翌日が休みだったんでコ〇ラックを多めに飲んで、大量に水飲んで・・・・・
それでもスッキリしなかったんです。
ま、そのうち忘れたんだけど、今日思い出したんです。
まだ残ってんじゃね?って。
それなのに今日は絶好調でした。
病院で診断後の軽食前に既に2回もダッシュかけたんです。
会社に帰って昼休みに更にダッシュ!!
バリウムがどうのってよりもまたしてもツーケーのナーアーが痛い。
去年のことを踏まえてカフェオレを飲んだのが悪かったのかゴロゴロしてる・・・・
さっき帰宅してまたトイレ。
もう勘弁してくださいよぉ~ってツーケーのナーアーの声が聞こえる。
痛い。
病院でもらった夕食後に飲む用の下剤、どうしよう。
飲まない方がいいか?
それとも一応いっとく? 岸部じゃなくて。
2錠あるから一錠だけいっとく? 岸部じゃなくて。
それとも・・・Wでいっとく? 岸部兄弟じゃなくて。
考えておこう、どうするか。
結果は二週間後くらいで郵送されてくるらしいんです。
ちょっと楽しみでもある。
なんせ去年は肥満って書かれたからね。
単に身長と体重だけで言われてもね・・・・・・
ま、体脂肪も増えてるけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなこんなの健康診断でした。
しかしまぁ、腰が痛い。
診断の待ち時間に人間ドックの案内みたいなのを見てたんだけど高いんだね。
とてもじゃないけど行けない。
ここにもお金が・・・・・・・・・
で、本も読んでみた。
白洲次郎のことを書いた本です。
以前から興味がある人物なんで読めてチョッと嬉しかった。
従順ならざる唯一の日本人 白洲次郎 いいね。
昔、日テレの「知ってるつもり」で知ったんだったかなぁ、何かで見て知ったんです。
カッコいいね^^
健康診断から話がそれたね。
いいんです、それが私。
さっき、夕食後の下剤を飲んでみた。
素直な私はお腹がキュルキュルゥゥ~
こんなだけど、お願いします。



応援ありがとうございます。
夜中に何度トイレダッシュするだろうか・・・・・・・・・
スポンサーサイト
- 2011/10/12(水) 21:33:56|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
こんばんは(●^o^●)
検診お疲れ様でした。
出ないよりは、はるかにいいけど、
痛そう。
あんまりこすらないでくださいね。
オリーブオイル塗ったらだいぶいいですよ。あ、食用じゃないやつ。
赤ちゃん用とか。
お大事に。
- 2011/10/12(水) 21:58:56 |
- URL |
- ももぴっぴっ #WF731HWA
- [ 編集 ]