元気っすか

何とかしたいなぁ・・・って思い続けてる者です。
何とかなんねーかなぁ・・・
自転車のライト

暗いったりゃありゃしない。
自転車のライトってあれなの

前方が見えるようにって言うよりも、他から確認され易いようにする為だけにあるのか

車からはそれなりに確認しやすいんだろうね

最近は変に明るいライトもあるし。 やたら点滅してて見てると腹立たしい

ま、それはいいとして。
照らす範囲の狭さたるや半端じゃないね。
走行速度によるけどさ、段差とかが見えて1秒あるかないかで前輪が乗る。
そのわずかな時間の中で段差を確認して、更に左右のどっちに回避したらいいのか
判断して操作する。
簡単なようで意外と難しいんだよねぇ。 年のせいか

しかも段差の大きさも判断しなきゃならないし。
もっと明るくて照らす範囲の広いライト

があればなぁ・・・って思うんだけど。 どう

フロントフォークの左側にもライト付けちゃおうかって考えたり。
しかも、変に明るい腹立たしいライトを

きのう今日と帰りがちょっと遅いんです。
これからも遅い日が続くと思うんだな
毎日思うんだろうな、ライト暗い・・・って

早速明日ライト見に行こうかな

自転車の改良作戦も考えてますけど・・・・・・・・・
こんな私に応援ポチを




応援ありがとうございます。
変な天気な一日でした。
帰りには雨降られたし・・・滑るから気を付けなきゃな
スポンサーサイト
- 2010/05/27(木) 21:55:18|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0