元気っすか

若干のプレッシャーを感じる者です。
自分の誕生日でもないのに休むのはどうかと思って出勤です。
そんな今日のお話は・・・・・
チョイとばかし汚ぼったい話ではありますが・・・・・
検便なんで汚いって言葉で片付けるのはチト違うか?
明日提出する検便の容器を忘れて来ちゃいました、会社に。
途中で気が付いたけど途中って言ってもほぼウチの近所なんです。
いったん帰ってから車で会社まで取りに行こうかそれとも・・・・って考えてたんです。
で、考えた結果・・・・・
明日ぶっつけ本番でやる事にしました。
でも恐ろしく快便な私、朝起きて数分後にはトイレに座るっていうふうに体がプログラムされて
いるようなんです、だから明日もきっと出ると思うんです。
出しちゃうと会社で取れないし・・・・
そこで考えました、私。
明日は朝ラーをしよう!!
朝ラーって知ってます? 最近流行ってるかもしれない朝ラーメンです。
朝っぱらからラーメンなんです。
朝ラーして検便のネタを仕込もうって作戦です。
朝ラーだけじゃ不安なんで、飲むとほぼGPになる爽健美茶を飲んでみよう・・・・・・
あ、GPって前に書いたことあったけどGPって下痢ピーのことね^^
数分後にこないようなら私にとっての最終兵器とも言える缶コーヒーを・・・
そうなんです、私、缶コーヒー飲むと数分後にトイレに座る事態になるようにプログラムされている
ようなんです、でもエスプレッソは飲めます。
朝ラーして爽健美茶と缶コーヒーの二大GPの素コンビ飲んだらきっと大丈夫だ。
多分私の人生で初です。
これだけ検便に使命感をもったのって。
会社で出なかった時の為に朝の物を何かに入れて持って行こうかとも考えています。
この検便、年明けの仕事に影響が出るんです。
検便してパスした人しか入れない現場があるんです。
使命感と緊張感、責任感とか色んな何かでどうかなりそうだ・・・・・・
ミスター責任感と言われる私に応援ポチをお願いします。



応援ありがとうございます。
朝ラーにはニンニクをいれてみようかと。
ちなみに、一般的な普通の量の1.3倍の量があるんです。
チョッとコッテリ感のある朝ラー、500円です^^
みなさんの地域では朝ラーの習慣とかってありますか?
スポンサーサイト
- 2011/12/23(金) 22:22:23|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ソライエさん
それがなんと、月曜日でいいよって言われちゃいました・・・・
朝ラーしたのになぁ・・・^^
しかしミッション継続中です^^
- 2011/12/24(土) 18:39:58 |
- URL |
- まぁ #pONJ4o.Q
- [ 編集 ]