元気っすか

そうかぁ・・・・って思ふ者です。
さういふこともあるんだね。
きのうの記事で書いた愛車デリカスペースギアの不調なんだけどね、ミッション系かと思って
たんだけど、エンジンの可能性が高いらしいんです。
失火がしてそんな症状がでている可能性が高いらしいんです。
タペットパッキンの劣化が原因でリークして失火ってことかな?
一応私、元自動車関係の人間なんです。
外から見た感じはそんなふうには見えないけどなぁ・・・
でも、現役がそういうんだからそうなのかもね。
部品注文してあるんで入荷次第です。
今回の交換って自分でも出来るんです。
過去にやった経験もあるしね。
でも、自分でやった場合はさ、補償?保証?保障?がないからなぁ・・・・
∴お願いします。
で、成人の日だね。
今はアレだね、15日じゃないんだね。
成人の日の意味ってのがなくなったってことのように思えるなぁ。
意味があって1月15日じゃんね?
元服の儀ってのがその日だからって事じゃん。
そういった意味をアレしてまでハッピーマンデーにする必要がある? 意味がある?
週休2日制が、公務員や中規模以上の企業を中心に広まって、月曜日を休日にして土曜日、日曜日
と合わせて3連休にして余暇を過ごしてもらおうという目的で制定されたらしい制度、ハッピーマンデー。
公務員や中規模以上ってのがしゃらくせー。
ジャパンを支えてるのは中小企業だと信じてる私。
そうなったからって皆が休んで出かけたりってするって思うか?
何かが足りないと思う。
しかも成人の日なんて大量出費の正月の後だもんね。
今までを思い出しても成人の日に休んだっていう記憶なないなぁ・・・
自分の時も仕事してたような。
当然のように成人式なんぞには行ってない。
爺ちゃんが市からの贈り物を貰って来てくれました。
嬉しかった。
この時期なると今でもその時のことを思い出します。
でね、今日は6時半前に自転車で出発したんです、会社にね。
まだくらい時間から美容院では新成人で混んでました。
朝早くから凄いね。
将来の美熟女達が綺麗に着飾っていいね^^
いろんな女子がいるんだろうね^^
女の子っていいね^^
変な意味じゃなくて好きです^^ だって可愛いじゃん。
ついさっき知りました。
「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」
それが成人の日なんだって。
大人になったことを自覚してる者がどれくらいいるだろうか?
大人扱いされたい人ってのは多いかもしれないなぁ。
でも、自覚ってなるとどうだろうね?
自覚してる人が多いことを祈りたい。
成人の日か・・・
23年前だ。 と、思う。
当時の思い出は・・・・・
ネオン街だ^^
色々とトラブルがあってもやっぱりスペースギアがいい私に応援ポチをお願いします。



応援ありがとうございます。
そうなんだよねぇ、デリカがいいんだよなぁ^^しかもスペースギアが^^
それ以外目に入らないって感じです。
奥様意外が目に入って入って^^
スポンサーサイト
- 2012/01/08(日) 21:23:20|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
成人の日、ですね。
成人式は、こちらは昨日ありました。
本来の意味を知っているのか知らないのか、私もそうでしたけど、まだまだこれからって感じですよね。
- 2012/01/09(月) 14:46:00 |
- URL |
- tonamiyy #-
- [ 編集 ]
成人の日、昔は15日でしたね。
曖昧な記憶ですけど、私の成人式の時は荒れたんですよね。
被害者となったのであまり良い記憶は残ってないです^^;
それも数十年前の話です^^
- 2012/01/09(月) 19:57:18 |
- URL |
- あみりん子 #-
- [ 編集 ]