元気っすか

「お」を付けない者です。
「でん」いいね^^
でんの町だもんなぁ、ココ。
でん=おでん
駄菓子ショップで売ってんです。
てか、基本 駄菓子ショップです。
私が小学生の頃は10円とか高くても50円とかだったかな。
で、どこの店も黒です。
汁も具も黒くなってるのかこのまち流です。
今我が家でも作ってるけど黒系ですねぇ^^
玉子も黄身まで黒っぽくなってるくらいです。
で、牛スジを忘れちゃいかんね。
そんな黒いのが当たり前の「でん」
「でん」は黒いのが当たり前。
はんぺんも黒いのが当たり前です。
ちなみに私、白いはんぺんの存在を知ったのは中学に入ったかどうかの頃なんです。
その年まで知らなかったし勿論食べた事もなかったです。
今でも食べません。
てか、食べようとか、買ってみようなんて気になんてなりません。
ほいだもんで、コンビニのおでんなんて・・・・・・
言っちゃ悪いがおでんとは言えないって思っちゃうんです。
食べようって気になれないから食べた事ありません。
だから何?っていう記事になってる・・・・・・・・・
ヨシ、今夜は早く寝よう。
そーそー
「お」付けないなぁ。
「おでん」じゃなくて「でん」で。
フリカケって高いような安いような・・・毎日思う私に応援ポチをお願いします。


応援ありがとうございます。
ダイエット作戦してる事をつい忘れちゃう・・・
やっぱり私も形から入らないとダメなんだよなぁ・・・子供の頃からそうだったんだよなぁ。
スポンサーサイト
- 2012/02/08(水) 21:34:56|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
黒いはんぺんおいしいですね~。
3年くらい?前にはじめて食べて感激したのを覚えてます^^
黒いはんぺん・・・こっちにはないので残念>_<
- 2012/02/09(木) 01:03:07 |
- URL |
- あみりん子 #-
- [ 編集 ]
あみりん子さん
3年前に知ってしまった味、どうやら本当にこの地域だけの物らしいね。
黒でもスーパーで売ってる薄くて安い物が美味しいんですよ^^
また食べてみてください^^
てか、ドライブにでも来てください^^
- 2012/02/09(木) 20:47:13 |
- URL |
- まぁ #pONJ4o.Q
- [ 編集 ]