元気っすか

理解できない上にイラッとする者です。
何々しながらってどうよ

いまだにいるんだよね、携帯で通話しながら運転してる人って。
分からんわぁ・・・
たいがいニッコニコしながら通話してんだよね、分からんわぁ・・・・
で、携帯で通話しながら運転も気になるけど、もっと気になるのが自転車関係。
耳にイヤホン突っ込んで携帯いじりながらの自転車、理解できない。
その上、中にはライトも点灯させずに車道を対向で走ってくる奴がいるから困る。
私の見た限りだと、そういった行動は学生に多いね。
車とぶつかったらどうすんだろうか

車の運転手が可愛そうだ。
学生のそういった行動は腹が立つんです。 男子限定で。
自転車同士の対向で来ても道なんて開けたくないんです。
友達と並んで走ってきて耳にはイヤホン手には携帯、そんな奴らに道なんて譲りたくない。
過去に何度声を出したことか・・・ クソガキ こらぁって。 どこ見てんだこらぁって。
ま、耳にイヤホン突っ込んでるから聞こえてないんだろうね

聞こえてても自分が悪い事してるって意識がないだろうから、分からないだろうし

言うだけ無駄か

でさ、自転車ではしってんのにさ、前髪気にしてる男子がいるからまた、腹が立つ。
そんな気になるんなら切っちまえ

坊主にしろ

って思う。
女子は良いんです、前髪気にしてて

友達と並走してても会話が楽しそうだからいいんです

でも、イヤホン+携帯はダメだな。
せっかく綺麗に可愛く育ってるのに怪我したら大変だ。
対向で走ってきたら、さりげなく横に避けます。
ぶつかったら痛いじゃん。
良い子は危ないから、ながら運転はやめようね

私のように妄想しながら運転だけにしようね

ある意味、1番危険なようにも思えるんだけどね・・・・
人間的にも危ない

片道約1時間の自転車通勤のうち8割は妄想だな

あんな事、こんな事

記事として書けないような妄想ばかりでたまらん

ま、脳トレみたいなもんさ

毎日、脳トレ中の私に応援ポチを




応援ありがとうございます。
暑い・・・・・・・・・夜も暑い・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我慢にも限界ってのがある・・・・・・・・・
スポンサーサイト
- 2010/06/17(木) 22:31:02|
- 日記みたいな何か
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0