元気っすか

なぜか好きになれない者です。
今夜はチョーが付くくらい久し振りに焼肉に行きました。
勿論を付けるけどチェーン店です。
いいんです、チェーン店で、焼肉なんて物は。
焼くのは食べる自分自身だし、高級って言われるような柔らかい肉ってのは好きじゃないし。
霜降りなんて言われるような肉は好きじゃないなぁ・・・
ステーキでもナイフでゴリゴリ切るような硬い肉が好きです。
で、そんな焼肉屋さんで思うことがあります。
必要か?って思うんだけど・・・
サンチュって必要??
私、サンチュに巻いて食べるって経験がないんです。
つまみみたいに食べるって経験もないんです。
だって、焼肉だもん。
肉を食べに行って野菜食べるなんてチョッと・・・
キムチも注文しないかな。
誰かが注文したらチョッと食べるって程度です。
でもサンチュは食べません。
野菜が嫌いってわけじゃありません。
キャベツ納豆が大好きですし^^
そもそも焼肉にサンチュってどんな意味とか効果があるの?
匂いが気にならなくなるとか、消化がどうだのとか?
そういった事が気になるなら食べなきゃいいし・・・
やっぱり私にはその必要性が分からないなぁ・・・
1人2人で歌っててその後ろで大勢で踊ってる人達くらい分からないかも。
踊りは凄いけど歌にとっての必要性が私には分からないかな。
2人で歌ってて1人が何かしてるってのはアリだと思う。
そして彼らの決断がいいのか、そうでないのか、その答えは存在しないと思う。
ただ・・・・
やっぱりサンチュの必要性は分からないなぁ・・・
そして今後も食べないだろうな。
焼肉屋さん行くとね・・・
匂いがね・・・
食べたから匂うってのは気にならないけど服とかに付いた匂いがね・・・
翌日その匂いだけでご飯1杯いけるだろうけど、でも匂いは・・・
匂いで余韻を楽しむのは・・・・・
後日、余韻で記事を書こうと思う。
明日はトイレ回数が増えるであろう私に応援ポチをお願いします。

人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます。
焼肉120分食べ放題
30分前がオーダーストップってのは納得し難い。
隣の席のママさんが気になるね^^
スポンサーサイト
- 2012/12/02(日) 22:17:54|
- 日記みたいな何か
-
-
| コメント:0